豊田市・みよし市の新築・リフォーム・デザイン・土地・建物・マンションなら丸太不動産

お問い合わせフォーム
tel:0120-32-0589
見学会・内覧会
2019
07.18
建築条件付き土地の販売のお知らせ

豊田市中心に近い京町というところで、弊社で建築していただける方に土地を販売します。建物の仕様はZEH(ネット・ゼロエネルギー住宅)またはZEHプラスを予定しています。ZEHということでどうしても一般住宅よりもコストがかかってしまうのですが、ご入居後のランニングコストの低減や、高い断熱性により室内温度の差が少ないことで健康にも寄与し医療費の抑制も図れます。また、弊社はZEHビルダーおよびBELS工務店として登録されています。省エネに関することのほか、間取りや設備についてはお客様と一緒に打合せながらすすめさせていただきます。

豊田市京町分譲(東区画)東外観イメージ

東参考プラン

駐車場3台分を確保した上で南に広い庭を確保した配置で、短い家事動線、会話の弾む対面キッチン、階段の踊り場を書斎(スタディスペース)とした1階、各室に十分な収納のある2階個室となっています。

東内観イメージ

東側区画現況写真1

現地は閑静な住宅街で自然も豊かな立地です。

 

豊田市京町分譲(西区画)

西外観イメージ

西間取り参考プラン

1階はキッチンから洗面あるいはダイニングへと直線的な動線で忙しい朝もコンパクトに家事を進められます。一体感のあるLDKと”はなれ感覚”の和室など落ち着いた雰囲気です。2階は大型の収納スペースや広々バルコニーで開放感のある室内となります。

西内観イメージ

 

西側区画現況写真

●土地情報

■所在地/豊田市京町2丁目7-9(分筆予定) ■交通/愛知環状鉄道「愛環梅坪」駅徒歩約10分 ■土地面積/東区画170.12m2(51.46坪)西区画170.07m2(51.44坪)※但し分筆前の予定面積につき、変更される場合があります。■価格/東区画2,100万円 西区画2,100万円 ■地目/宅地 ■用途地域/第1種中高層住居専用地域 ■建ぺい率/60% ■容積率/200% ■その他/梅坪地区まちづくりルール、景観法、立地適正化計画、浸水想定区域内(1.0~2.0m)水道分担金要 ■販売形態/代理 ■建築条件/本物件は株式会社丸太不動産と建築請負契約を締結していただくことを条件に販売します。契約後3ヶ月以内に建築請負契約が成立しない場合は、土地契約を解除します。

2019
06.25
賃貸マンションのリノベーション2

山之手丸太マンション401号室のリノベーションが完成しました。限られた予算の中で中古マンションをリフォームする練習台にちょうど良いということで、一旦専有部分の内装をすべて撤去して、躯体と配管のみからスタートです。

%e8%a7%a3%e4%bd%93%e6%99%82

何にもない状態から、ゆとりのある3LDKへ改装しました。

401%e7%b8%ae%e5%b0%8f%e7%89%88

東南の角部屋なので、ダイニングを除いてバルコニー付きとなります。また、各個室にはクローゼット、洗面、キッチンには可動棚など必要な収納もたっぷりあります。

%e6%b4%8b%e5%ae%a41

 

%e6%b4%8b%e5%ae%a42

%e3%83%aa%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0

 

%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%b3

賃貸マンションらしからぬゆったりとした間取りと設備となっております。

この経験を活かしてマンションにお住まいの方や中古マンションをご購入の方のリフォーム、リノベーションのご提案もさせていただきたいと思います。

 

 

2019
04.9
賃貸マンションのリノベーション

山之手丸太マンション103号室をリノベーションしました。築年数は古いのですが、内部はピカピカの新品です。条件などの詳細はこちらまで。内覧をご希望の方はお気軽にご連絡くださいませ。

元の間取りは昭和っぽい和室二間続きのある3LDKでした。奥に台所と和室があり、少し暗い部屋となっていました。

元の間取り

これをリビングダイニングを広くとった2LDKにリノベーション。外の光が奥まで差し込み明るい室内となりました。

改装後間取り

専有面積にゆとりがあるので、個室の広さもしっかり確保したうえで、クローゼットを設けました。リビングダイニングには1坪以上の大きさとなる大型の収納、キッチン側にカウンターや食器棚、冷蔵庫スペースもあるので、広々とした空間を感じられると思います。

 

新旧比較するとこんなに変わったというのが感じられると思います。

1.玄関

玄関

ホワイトの下駄箱、グレーを基調とした床で明るい玄関ホールです。人感センサー付きの照明も柔らかい色合いです。

2.リビングダイニング

リビングダイニング

グレーとホワイトを中心とした落ち着いたリビングダイニングとしました。以前と比べ広くなったうえにレイアウトも長方形としたことでお気に入りの家具を置いても圧迫感がないと思います。

3.キッチン

キッチン

以前はダイニングに背を向けるレイアウトで、通路が横切るような動線だったのですが、独立したキッチンとすることで、ダイニングを広くでき、食器棚もおけるスペースができました。

4.バス

%e3%83%90%e3%82%b9%e5%89%8d%e5%be%8c

浴室のレイアウトは変更ありませんが、少し広くしたことでゆったりした浴槽となりました。

 

 

2018
08.17
IKEAの家具を組み立てました。

昨年秋に隣の長久手市にIKEAがオープンしました。カラーやデザインがおしゃれで弊社で新築のお客様や賃貸マンションにご入居される方もご検討されるのかな?と興味を持っておりました。たまにご相談いただくのですが、テーブルとイスくらいは組み立てたことがありますが、タンスやサイドボードはどうなの?ということでお盆休みを利用して組み立ててみました。

購入したものは「PAXシステム」というセミオーダータイプでW=750、H=201、D=580です。内部は必要に応じて後からでも追加できるので、とりあえずハンバーパイプと棚板1枚、バスケット1段という構成にしました。重量が70kgくらいあり、1人では運べない重さだったので、配送手配し、全部で34,000円となりました。

5個に梱包されてきました

5個に梱包されてきました

大人2名以上で作業することが指示されています

大人2名以上で作業することが指示されています

イラストのみの説明書

イラストのみの説明書

 

説明書通りに組み立て

説明書通りに組み立て

 

組立そのものは大して苦労しません

組立そのものは簡単ですが、設置するのが大きくて重くて大変でした

箱を設置した後に扉を取り付け

箱を設置した後に扉を取り付け

ハンガーパイプと棚、バスケットを取り付け

ハンガーパイプと棚、バスケットを取り付け

組立、設置に要した時間は1人で約3時間程度でした。組立てから設置場所に移動するのがやはり2人必要です。強度や耐久性は不明ですが、組立の簡単さを考えると時々接合部を点検して増し締めする必要があるかもしれません。もうワンサイズ大きなタイプもありますので、造り付けのクローゼットのような設置もできそうです。

 株式会社丸太不動産 

 〒471-0024 愛知県豊田市元城町2丁目8-2 

 TEL:0120-32-0589(フリーダイヤル)

 TEL:0565-31-0589 

 FAX:0565-31-7467  

 営業時間: 8:30~18:00 

 休日: 年末年始、夏期、その他不定期 

 3時間駐車無料サービスフリーパーキング
引越し見積り